【AREScad】初期設定:クロスヘアカーソルのサイズ変更方法

AREScadの初期設定、クロスヘアカーソルのサイズを変更する方法です

クロスヘアカーソルとは、AREScadを開いたとき必ず画面に現れる十字のカーソルのことです。 中心には選択ボックスと呼ばれる四角があります。

初期設定では下図のようにクロスヘアカーソルのサイズは小さいので、サイズを大きくしてみます。

index

クロスヘアカーソルのサイズ変更方法

左上のアイコンをクリックします

  1. 「オプション(N)」をクリックします

又は「ツール(T)」をクリックし「オプション(N)をクリックします


  1. 「システムオプション」→「グラフィック領域」を表示します
  2. 「カーソルをクロスヘアとして表示」のチェックを確認します
  3. 「ポインタサイズ(P)」を適宜の数値に変更(1~100%)し適用をクリックします

「ポインタサイズ(P)」を100(%)にした場合はこのようにクロスヘアカーソルが大きくなります

index